とあるゲーマーのMinecraft その2
とあるゲーマーのMinecraft その1
Euro Truck Simulator 2 その5
あくまをころしてへいきなの?
こんばんは、こんにちは、おはようございます。
さて、今日はタイトルの通り・・・
「女神転生」の話題です。
ナンデ?( д) ゜ ゜
と思う人もいるかもしれないですが、女神転生の話題なんです!
はいこれ!

先週、東京破壊に定評のあるATLUSから販売された
真・女神転生Ⅳです。
買っちゃいました!
・・・あ、3DSは実は昨年こっそり購入済みですw
実は、買おうとは思ってましたが、すぐに買う予定はなかったんですよね。
ですが、周囲からの評価が
「マゾいよ・・・」「すごくマゾいよ・・・」
なんていわれたら、やりたくなっちゃってやりたくなっちゃって・・・てへぺろv(・ω<)
では、ほんのちょっとのさわりと、感想は続きからどうぞ。
さて、今日はタイトルの通り・・・
「女神転生」の話題です。
ナンデ?( д) ゜ ゜
と思う人もいるかもしれないですが、女神転生の話題なんです!
はいこれ!

先週、東京破壊に定評のあるATLUSから販売された
真・女神転生Ⅳです。
買っちゃいました!
・・・あ、3DSは実は昨年こっそり購入済みですw
実は、買おうとは思ってましたが、すぐに買う予定はなかったんですよね。
ですが、周囲からの評価が
「マゾいよ・・・」「すごくマゾいよ・・・」
なんていわれたら、やりたくなっちゃってやりたくなっちゃって・・・てへぺろv(・ω<)
では、ほんのちょっとのさわりと、感想は続きからどうぞ。
Slender - The Eight Pages
みなさんこんばんは、こんにちは、おはようございます。
今回はPCのフリーゲームご紹介です。
その前に・・・
皆さん怖いの大丈夫ですか?
私は・・・大嫌いですw
紹介するのは怖いゲームです。
ご紹介するゲームはタイトルにあるように
「Slender - The Eight Pages」
です。

ちなみにこのゲームは海外の都市伝説「スレンダーマン」を題材にしたゲームです。
※黒いスーツを着た痩せノッポので、見たら死ぬと言われているようです。
ゲーム内容は凄く簡単。
スレンダーマンに見つからない(見続けない)ようにして、広場(本当に広い!)にある8枚のメモ帳を見つけるだけ。
ね?簡単でしょ^^
ゲーム画面はこんな感じ

基本的な一人称視点ですね。
※ちなみに、私は箱○等でコントローラーを使った一人称視点ゲームはいくつもやってますが、PCでマウスとキーボードを使ってのプレイは初めてですw
撃ったりはねたりするゲームではないので、一人称視点初心者の方も大丈夫だと思います。
3D酔いしなければ・・・
※マウスをぐりぐり動かさなければ、3D酔いはそこそこ回避できると思います。
(急な視点変更の繰り返しをしない)
画面を見てもらうとわかるとおり、地図なんて便利な物はありません。
あっという間に迷子になりますw
そして、さまよってさまよってメモ帳を見つけてください。

一枚目のメモ帳を見つけてからが本番です。
スレンダーマンの恐怖に打ち勝ってください!
私の場合?
・1枚目のメモ帳を見つける
・音楽が変わる
・心臓バクバク
・2枚目のメモ帳見つける
・スレンダーマンに見つかる
・外人さん並のリアクションで超ビビル ( l||゚□゚)アイエエエエエ!!
・ニゲル‥…━━━タタタタヘ( ´Д`)ノ
・そっとゲームを終了する←いまここ
とまぁ、そんな感じですw
2回目のプレイ?
意味わからない( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
まぁ、フリーのゲームですので、興味のある方はやってみてください^^
Slender Game公式サイト
ダウンロード方法は
・公式サイトのDownLoad
・AtomicGamer.com -v0.9.7をクリック
・AtomicGamer.comが開きますので少し下の「Download Servers」のどれかを選択
・ポップアップウィンドウが開きますので表示の時間待つ
・で、ダウンロード開始
です。
いつか、私もクリアできたら・・・いいなぁ(´・ω・`)
皆さんはがんばってくださいw
何せタダでできるゲームですからw
と、ゲームのご紹介でした。
ではでは
今回はPCのフリーゲームご紹介です。
その前に・・・
皆さん怖いの大丈夫ですか?
私は・・・大嫌いですw
紹介するのは怖いゲームです。
ご紹介するゲームはタイトルにあるように
「Slender - The Eight Pages」
です。

ちなみにこのゲームは海外の都市伝説「スレンダーマン」を題材にしたゲームです。
※黒いスーツを着た痩せノッポので、見たら死ぬと言われているようです。
ゲーム内容は凄く簡単。
スレンダーマンに見つからない(見続けない)ようにして、広場(本当に広い!)にある8枚のメモ帳を見つけるだけ。
ね?簡単でしょ^^
ゲーム画面はこんな感じ

基本的な一人称視点ですね。
※ちなみに、私は箱○等でコントローラーを使った一人称視点ゲームはいくつもやってますが、PCでマウスとキーボードを使ってのプレイは初めてですw
撃ったりはねたりするゲームではないので、一人称視点初心者の方も大丈夫だと思います。
3D酔いしなければ・・・
※マウスをぐりぐり動かさなければ、3D酔いはそこそこ回避できると思います。
(急な視点変更の繰り返しをしない)
画面を見てもらうとわかるとおり、地図なんて便利な物はありません。
あっという間に迷子になりますw
そして、さまよってさまよってメモ帳を見つけてください。

一枚目のメモ帳を見つけてからが本番です。
スレンダーマンの恐怖に打ち勝ってください!
私の場合?
・1枚目のメモ帳を見つける
・音楽が変わる
・心臓バクバク
・2枚目のメモ帳見つける
・スレンダーマンに見つかる
・外人さん並のリアクションで超ビビル ( l||゚□゚)アイエエエエエ!!
・ニゲル‥…━━━タタタタヘ( ´Д`)ノ
・そっとゲームを終了する←いまここ
とまぁ、そんな感じですw
2回目のプレイ?
意味わからない( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
まぁ、フリーのゲームですので、興味のある方はやってみてください^^
Slender Game公式サイト
ダウンロード方法は
・公式サイトのDownLoad
・AtomicGamer.com -v0.9.7をクリック
・AtomicGamer.comが開きますので少し下の「Download Servers」のどれかを選択
・ポップアップウィンドウが開きますので表示の時間待つ
・で、ダウンロード開始
です。
いつか、私もクリアできたら・・・いいなぁ(´・ω・`)
皆さんはがんばってくださいw
何せタダでできるゲームですからw
と、ゲームのご紹介でした。
ではでは